2012年1月14日土曜日

LH002 お金を貯めやすい体質したい。

新年ということで目標を建てたる人も多いと思いますが、例外ならず私もそうです。
毎年ダイエットは目標にあげてはいましたが、こっそりとやるもんだから長続きしない(笑)

そして、もう一つはやはりお金の管理。
貯金もしたいし、いずれは車も欲しいし。バイクも欲しいし。といろいろと欲しいものがあるわけです。

その中でも1番欲しいのはお金。(笑)
お金を貯めるには!?ということで
家計簿のように自分のお金を管理しようと思いいろいろと始めてみました。

▼東洋医学的考え

でもって東洋医学的考えということで
お金が貯まらないひとはお金が循環していないと
読む事もできると思いますので

身体内の循環を司っているのは腎です。

腎とは西洋医学で考える腎臓よりももっと広い役割をしています。

東洋医学(漢方)の腎の働きは主に以下のとおりです。

・腎臓(泌尿器全般)
・生命力
・生殖能力
・免疫力
・便(小便・大便)の排泄能力
・ホルモン分泌
・骨代謝(骨粗しょう症の予防)

全部、お金のもっている性質にも似ています。

そこでまず第一段は、支出をできるだけ
チェックしようと思って始めてみました。

▼使っている支出管理アプリはこれ


これは単純に何かを買った時の
金額を単純に入力してくれます。

予算も決められたり、グラフにもなったりして
支出が一目瞭然にわかるわけです。

お金の管理をこうやってみてみるとやはり自分はざっくりとしか勘定してこなかったので、この習慣をしっかりと変えていくことが大切だと痛感しています。

でもって、やはりお金に対する考え方を今一度考え直したほうがいいのではないか?と考えるようになってきました。

さらに

支出をチェックしても収入が増えないと、お金が手元に残らなくない?
意外に簡単にクレジットカードを使ってしまっているかも?

こんな疑問がわいてきたわけです。


そこで手にとった本がこちらです。

年収200万円からの貯金生活宣言
年収200万円からの貯金生活宣言横山 光昭

ディスカヴァー・トゥエンティワン 2009-04-15
売り上げランキング : 269


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


まずは自分のお金に対する考え方が変わると思います。 
当然、貯金しやすい生活習慣になると思います。

自分の貯金力がどれくらいなのか?

お金に対する考え方をタイプ別に分かりやすく
説明してくれている点が私にはとても腑に落ちました。

なんといってもお金に対する考え方や習慣を省みることで
貯金力がアップすると思います。
 
著者のいままでのコンサルティング経験も豊富な中で生まれた貯金力をあげる方法で多くの人が貯金することができた結果をみても実現可能だと思って私も実行してみます。

やはりお金の管理はしっかりと取り組んでいこうと思います。今年のテーマの一つになりますね。がんばります。
  
▼合わせて読みたい:
お金が貯まらない人の悪い習慣39
お金が貯まらない人の悪い習慣39田口 智隆

マガジンハウス 2010-12-16
売り上げランキング : 3306


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
  
▼編集後記:
本来人間は欲の塊だから、お金が好きなのは当然なことだと思います。金儲け主義とかそういうことではなくて、ゆとりあるお金を自分のやりたい好きなことに投資できるような貯金力を持ちたいなと思います。そのためにも1月から有言実行です。

0 件のコメント:

コメントを投稿